上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この土日は天気良かった・・・
いや・・・土曜日は良かったですが、日曜日はイマイチでした・・・
で・・・土曜日は休日出勤でした・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

MONSTER飲んでがんばりました♪
で・・・日曜日。
日曜日は、
赤ニンのタイヤ交換を予定してました。
でも・・・「タイヤの皮剥きは出来ないかなぁ~・・・」
っと思っていたら、嫁のママ友から
「一緒に遊ぼっ!!!」のお誘いがあり、子供達と3人出かけていったので・・・
ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン 「こりゃあ、皮剥きにいけるじゃん!!!」
朝からいそいそと準備をして、バイク屋さんへ
Go!!!!!!!!

予約していたフロントタイヤを交換してもらっています♪
バイクのタイヤをお店で交換してもらうのは2度目!
設備が整っていると、15分もあれば普通に終わるんですね!!!
そしてタイヤ交換終了後、ガソリンがなかったので、給油!

新品のタイヤは眩しいですなぁ♪
赤ニンの次は、まにーさんも給油!!!

すき家で油を補充し、2台とも給油したため ”パワーウェイトレシオ” の下がった状態で
(もともと高くないが!!!)”道の駅 円城” へ
「レッツゴー♪」新品のタイヤにはパワーウェイトレシオの下がった状態がスピード抑制になりベストです♪
(もともと高くないし!!!)目的地目指し、国道429号線を気持ち良く走っていると・・・
旧旭町で、いつもの道が
”全面通行止め!!!”(๑º ロ º๑)
「目的地を変更しようか・・・」と思いつつも・・・
「今年、初円城だし遠回りだけど行こう!!!」
っと・・・見たことも行ったこともない迂回路へ・・・
道は狭く・・・知らない道で・・・新品のタイヤ・・・
少し怖い思いをしつつ・・・天気は下り坂・・・(;一_一)
カッパは家で陰干し中・・・(T_T)
それでも・・・なんとか見たことある道へ復帰♪
「よし!これから快走!!!」っと思った矢先・・・3台前に遅い車が・・・
「車3台抜くのは嫌だなぁ~・・・」
っと思いながら着いて行くと・・・
(@ ̄□ ̄@;)ナンダトッ!
おまわりさんが待ち構えておりました!!!!!!!そして念願の初円城!!!


バイクは少な目・・・

めずらしいバイク発見!!!
GS1000!金曜日の話ですが・・・フェイスブック友達の島根の方から・・・
「GWにそちらへツーリングに行きます!御一緒にどうですか?」
とのお誘いがあり・・・嫁に・・・
「4日に島根から知り合いがこっちに来るから一緒にツーリング行かない?」
「ってお誘いがあったんだけど・・・行っていい?」
嫁「どうぞ!」
って事でお返事をしたんですが・・・
上の写真をフェイスブックにUPしたところ・・・
「おしい!ニアミスでした!」
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン「来るのGWじゃなかったっけ???」他の方達とツーリングに来てたそうです・・・(T_T)
「早く行ってくれたら、顔だけでも出したのに・・・(涙)」
そんな事がありながらも、津山へ向かい帰り、
津山唯一のバイク用品店
「RED ZONE」 へ!

ここから後は、後日UPしま~す♪
スポンサーサイト
いえいえ!
ブログの事ではないですよっ!!!
まぁ間違いなく、ブログは更新してますが(笑)
「間違いない!」今日は、全国的に天気が悪い中、岡山県北ではなんとか雨が降らずに済みました♪
我が愛機
赤ニンくんなのですが、4月18日に、
自賠責保険が切れてしまいます・・・
なので・・・タイトルの意味は、
「保険の更新に行って来た!」
という事です。取り敢えず2年分の自賠責更新してきました!

白いゼッケンプレートが付いているのは、
”CBR250R ワンメイクレース仕様” です!
保険更新ついでに、購入時から気になっていたのですが・・・
フロントタイヤなんですが・・・
購入時からタイヤにヒビ割れがありました (๑º ロ º๑)
山は十分残っていたので、騙し騙し乗っていましたが、
山もなくなってきたので、NEWタイヤを注文して来ました♪

「結構割れてます (〓-_-゙)ヤベぇ…」

「山はこれくらい・・・もうチョイ乗れます・・・」

銘柄は
”IRC RX-01F” です。
グリップは余り良くはないですが、それ程攻め込まないので、気になりません♪
それより、ロングランなところが経済的にGOODです♪

リヤタイヤは
”IRC RX-02R”前後違うのは、購入時、フロントタイヤの山が少なかったので、
購入店にて新品交換後、引き渡しでしたが・・・
この時点で ”RX-01F” が廃盤となり、新しく後継機種として出たのが
”RX-02R” だったので、同じメーカー繋がりでこうなりました!
今回注文したタイヤは、リヤと同じタイヤです♪
来週末には交換に行けるかなぁ♪
今日は夜から飲み会です♪
年度末のストレス解消になるといいなぁ♪
楽しんで来ます (*^ー゚)v ブイ♪
いやぁ~最近本当に暖かくなってきましたよねぇ♪
嬉しいシーズンがやって来ましたねぇ(*^ー゚)v ブイ♪
辛いシーズンもやって来ましたけど・・・(T_T)
花粉が・・・
(涙)今日は
”春分の日” で祝日ですが・・・
”休日出勤” でした・・・(T_T)
・・・でも・・・
最近では残業で毎日帰宅は21時過ぎ・・・
定時は8時~17時の工場ですが・・・
7時~21時です・・・(汗)
もう一回・・・でも・・・
今日は定時です♪ な・の・で・・・♪
「赤ニンで出勤だぁ~!!!」ちょっと・・・霧が多かったですが・・・
「気持ちイイ~♪♪♪」
途中のコンビニで!
仕事帰りに ”プチツー” に行きたかったけど・・・
帰って子守りがあったので・・・
真っ直ぐ帰りました・・・ (T_T)
ツーリング行きたい・・・
タイトル通り、
「やっと行って来ました (*^。^*)」何故こんなタイトルなのかは・・・
こちらをご覧下さい↓
「オイル交換に・・・」前回のブログでは、車屋さんにアポなしでしたので・・・
(今度は車で伺います♪)
今回は
赤ニンを購入したショップでオイル交換をしました。

開店準備でバタバタされていたので、写真を撮らせてもらうのが
申し訳なかったので、これぐらいで・・・(汗)
だいぶ交換時期を過ぎていました Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

次は21,000kmですね!!!
今回のオイルはこちらのショップに置いてあるオイルで1番高いやつ・・・
何故そんなに奮発したかと言うと・・・オイルのキャンペーンをしており、
通常時より500円オフでした♪
その下のグレードとリッターで200円しか違わないので、高い方にしました♪
オイル交換後インプレッションをするために大回りして帰りました。
その途中で休憩するためにコンビニに寄り、コーヒー買って外に出たところ、
見知らぬご老人(75歳くらい・・・?)に声を掛けられました。
ここからは方言で書いていきます。大変読みづらいと思われますが、
”推測” しながら読んで下さい(笑)
老人「お兄ちゃん、このバイク何cc?あるんなら?」
自分「250です」
老人「250!?」
「でっかいなぁ~!」
「Kawasakiかぁ~!」
自分「ええニンジャって言うんです。」
老人「うちの息子も10年くらいのってないけど、GPZゆうのもっとるわぁ」
「トムクルーズが映画で乗っとったやつじゃあ」
自分「いいですねぇ!」
老人「ほえでも、乗るのに20万くらいかけて直さんとおえんのんじゃけどなぁ」
自分「今GPZ900は20万かけて直しても元が十分とれますよ」
老人「ほーか」
「わしも若い頃は ”メグロ” に乗っとったんじゃあ」
自分「そうですかぁ」
老人「道なんかも舗装しとらんから、ゆっくり走りゃあええ~んじゃけど
若いけぇ飛ばすばぁして、ようコケようたんじゃあ」
自分「2輪で舗装してなかったらねぇ」
老人「車も10年くらい ”ゴルフ” に乗っとったんじゃ」
自分「自分も昔 ”ゴルフ” に乗ってましたよ」
老人「ほーか」
「やっぱりヨーロッパの車はよー壊れようたけど、よー走りょうたなぁ」
自分「そうですね、自分のも壊れるばっかりだったから、嫁に買い替えさせられたんですよ」
老人「そりゃおえんかったのぉ」
「お兄ちゃんどこの人なら」
自分「勝央町です」
老人「わしゃあ、勝央町の○○建設に行きょうたんじゃ」
自分「そうですか。近くですよ」
っとまぁ少し勝央町の話をしたのち・・・
老人「今日はバイクに乗るにゃあ、ちょうどエエのぉう」
「気を付けて乗られんさいよ」
自分「ありがとうございます」
老人「ほんなぁのぉ」
っと15分くらい話し込んでいました。
何かと、話の合うおじいさんでした♪
それで、この後もっと走りにいきたかったんですが、
消防団の仕事があったので、一時帰宅・・・以外と用事が早く済んだので、
今度は
青レスに乗り換えて、もう一度出発♪

そして今度こそコンビニでの休憩風景♪

両方合わせて、50km程しか走ってなかったけど、楽しい1日でした♪
今日は、すばらしく良い天気になりました♪
朝から2時間程、自由な時間が取れたので、
「プチツーに行こう(*^。^*)!!!」っと出かけながら・・・
「どこ行こう・・・(汗)」
行く場所をまったく考えてなかったので・・・
取り敢えず、ブラブラし始めた時・・・
「そういえばオイル交換してないなぁ・・・」
「!!!」バイク屋さんに行こうっと思ったんですが、ナイスアイデアが♪
電話をしようと、バイクを止めると・・・
嫁から電話が・・・(ドキドキ)
嫁は子供を連れて歯医者に行っているんですが、
何より忘れ物したそうで、持ってこれないか・・・と・・・
(;一_一)
でも、オイル交換に行こうと思った所のすぐ近くなので、
Uターンして一度家に帰り、歯医者へ・・・

こちらの歯医者さん、非常に車好きな歯医者さんで・・・
「今日の出来事・・・」↑こちらをご覧ください・・・そして横を見ると・・・

「・・・すげぇ・・・(;一_一)」
そして、オイル交換のためお店に電話をかけてみると・・・
そこは ”車屋さん”
つい先日まではバイク用のオイルのストックがあったそうですが・・・先客が
あったそうです・・・(涙)
本来なら、ここでバイク屋に行くんですが、どうしてもその車屋さんに行きたかったので
自分「せっかくなので寄らしてもらってもよろしいですか?」
車屋さん「どうぞ、いらして下さい♪」
家からすぐ近くの車屋さんなのですが・・・只の車屋さんではありません・・・
この車屋さんは・・・自分の
”ブロとも” なのですが、
初めてお会いします ♪
奈義町にある
”くるあん工房” さんです♪
「くるあん工房のブログ」↑こちらブログです!
非常に明るく、美男美女のご夫婦で営まれている車屋さんです♪
アポイントも取らず、急にお邪魔させて頂いたのに、1時間程
楽しくおしゃべりをさせて頂き、コーヒーをごちそうになり帰りました (*^。^*)
今度はアポイントを取ってからお邪魔させて頂きます 「今度一緒にツーリング行きましょうね♪」
そして家に帰り、子供のためにCDを買いに行きました・・・
この話は、また今度・・・
そして、お昼ご飯を食べて、
「美作ラグビー・サッカー場」の脇にある公園で子供達と遊び、


家に帰りました♪
楽しい1日でしたが・・・
今日の走行距離は・・・
30kmでした・・・
明日は雨・・・
また暫く乗れそうにないなぁ~